採用情報

よくある質問

採用について

  • 求める人物像について教えて下さい
    野菜が好きな方。固定観念にとらわれず、豊かな発想で物事を考えられる方。チャレンジ精神旺盛で、難 題にも果敢にチャレンジしていける方。完全でなくとも、自ら考えて「まずは行動」できる方。思い通りにいかないことを経験し、 自分の判断軸を持っている方。また、会社を使って「世の中に何かを発信したい!」「自分の思いを形にしたい!」という野心を持った方を歓迎します。積極的に挑戦できる人と一緒に会社を成長させていきたいと思っています。
  • OB・OG訪問や工場見学は可能ですか。
    会社とのミスマッチをなくすために、工場見学については実施しています。但し、昨今の情勢を鑑み、現在は行っておりません。また、OB・OG訪問については、公平性の観点から弊社では受け付けておりません。
  • 入社前に必要な知識やスキル、資格はありますか。
    入社前に必要な知識やスキル、資格については特にありません。実際の業務にあたって、必要なこと、勉強したいことが見えてきてから勉強しても全く遅くありません。当社には学びを応援する制度が複数あります。今は学生時代にしかできないことへ取り組んで下さい。
  • 採用スケジュール(選考ステップ)を教えてください。
    会社説明会にご参加いただき、マイページ内でエントリーシートをご提出下さい。エントリーシートのご提出後にグループディスカッションと適性検査を受けていただきます。その後、通過者には個人面接と役員面接を受けていただき、最終的に内々定となります。
  • インターンシップは実施していますか。
    毎年、夏と秋冬に実施しています。日程やプログラムなどの詳細は採用サイト及びリクナビサイトからご案内をしますので、ぜひご確認下さい。

研修について

  • 内定から入社までの間に研修はありますか。
    例年、10月内定式以降に通信教育とオンライン交流会を実施しています。またピックルスグループ内定者の交流会も実施しています。
  • 入社後の研修はどのようなものがありますか。
    4月の入社後にビジネスマナーや仕事の進め方に関する研修、各部署の座学講義、工場研修、農業研修などがあります。5月以降は、仮配属先に分かれてOJT研修や勉強会を行います。

福利厚生・社内制度について

  • 育児・介護に関する制度について教えて下さい。
    育児休業は1歳で保育園に入れない場合は最長2歳まで取得でき、取得者は毎年5~10名ほどいます。時短勤務は勤務時間を6時間に短縮する制度で、小学校就学まで利用することができます。2人目、3人目の出産と複数回取得する方も増え、社内では育児休業や短時間勤務者がいる光景は当たり前となっています。 平均年齢が比較的若く、介護休業はまだそれほど利用されていませんが、育児と違い突然必要になるのが介護のため、制度の整備は行っています。
  • 入社後に資格取得などの勉強をしたいのですが、
    学習を補助してくれる制度はありますか。
    社員の勉強を応援する制度として、自己啓発支援制度と資格取得報奨金制度、資格手当があります。自己啓発支援制度は、修了が証明できる勉強費用の半額を補助する制度です。資格取得報奨金制度は、会社が有益と判断した資格の取得に応じて、一時金を支給します。資格手当は、業務に直結するような資格の取得で、手当を支給します。
  • どういった資格を取得されている方が多いですか。
    一番取得されている資格は第1種衛生管理者です。また、営業職や開発職では惣菜管理士の資格を取得している方が多いです。前項で挙げましたが、資格手当の対象になっている資格は、取得している方が多いです。

配属・入社について

  • 入社後の勤務地・配属先はどのように決まりますか。
    総合職採用を行っており、配属・勤務地は入社後の7月に確定します。選考の段階で皆さんの興味や適性を見ながら選考を進めていきますが、入社前に配属が決まらないことはご承知おき下さい。
  • 転居を伴う異動はありますか。
    異動はあります。転居を伴う異動が発生する場合には、引越しにかかる費用は会社で負担し、赴任費が支給されます。
  • 入社前に準備しておいた方が良いことはありますか。
    資格の取得や仕事に必要なスキルについては、入社後に学んでいただきますので特にありません。そのため、旅行や部活、サークル及び研究活動や学業など、学生時代にしか打ち込めないことに対して、積極的に取り組んでください。社会人になるとまとまった時間を取ることが難しくなります。学生生活で悔いがないように過ごしていただき、社会人としてのスタートが切れるようにして下さい。

環境について

  • 社風について教えて下さい。
    会社の雰囲気については、技術系と事務系の部門で大きく分かれています。製造管理や品質管理など技術系の部門では、パートやアルバイトを始めとした多くの従業員とのコミュニケーションを取ることが多く、機械類も常に稼働しているので、とても活発的な職場です。一方、事務系の部門では、営業や総務と管理部門で分かれています。営業は、お客様と電話や商談をすることが多いため、活気があります。総務や経理などの管理部門は会社の中でも静かで落ち着いた雰囲気です。全社で共通していることは、新しいことに積極的に挑戦していく姿勢があり、若手の意見に対しても耳を傾けてくれます。
  • 繁忙期はいつですか。
    生産の繁忙期はゴールデンウィークやお盆休み、年末年始などの世間が休日で家族が集まるような期間です。ピックルスの取引しているスーパーやコンビニなども売り上げや繁忙期に当たることから、ピックルスでも繁忙期に当たります。